私は中学1年生の頃に、長野ゼミに入塾しました。その頃から長ゼミの雰囲気はとても良く、先生たちに気軽に話しかけることができ、のびのびと勉強することができました。受験勉強では、長ゼミにいる友達と一緒に勉強し、分からない問題を手が空いている先生に聞いたりと楽しく学習することができました。忙しい中、質問にこたえてくれたり分からない問題を教えていただきありがとうございました!

親と子の合格体験談

-
犀陵中→長野吉田高
自習室も利用し、雰囲気が良かったことから継続的に通えました。
-
篠ノ井高→公立諏訪東京理科大
先生に気軽に話しかけることができ、のびのびと勉強することができました。
本人コメント
保護者の方のコメント
高校2年生までは大学進学について具体的に決まっておらず、悩みと焦りがあったようです。やりたい職業も定まっていなかったため短大や専門学校と4年制大学、どちらに進学しようか、そこから考えていました。その時長ゼミの先生に何度もご相談をし、志望校を決めることができたようです。決まってからは毎日通い、分からない問題は先生方が熱心に教えてくださいました。一般入試での挑戦だったので、友達の進路がどんどん決まっていき不安が強くなっていましたが、最後までモチベーションを保つことができ合格できたのは、長ゼミの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
-
信大附属長野中→長野高専
長ゼミでは気持ちを切り替え、実践的な力をつけることができました。
本人コメント
私は中学3年生から長野ゼミナールにお世話になりました。部活を引退し、勉強に本腰を入れたいという思いから入塾しました。長ゼミでは、自習室を多く利用させてもらいました。家では怠けがちな自分でも、長ゼミでは気持ちを切り替え、自分に必要な学習を選択して試験に向けた実践的な力をつけることができました。また、周りの環境や状況を言い訳にせず、いかに自分が努力できるか、意味のある行動ができるかが、何かを成し遂げるために大切であることを学ぶことができました。そのような自分自身と真剣に向き合うことをサポートしてくれた先生方には心から感謝しています。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
部活を引退する少し前から、引退後は塾に通うことを考えていました。たまたまチラシを見て、家から通いやすく、本人もここに行くと言うので入塾を決めました。息子にとって自習室の活用がとても大きかったと思います。小テストや宿題のプリントもたくさんあったようですが、長野ゼミナールへ通うことが生活の一部になり、あっという間の受験生活でした。ありがとうございました。
-
川中島中→長野吉田高
苦手な問題にもたくさん挑戦し克服することができました。
本人コメント
私は中学3年生の時に長ゼミに入りました。長ゼミでは面白くフレンドリーな先生方が私が理解するまでじっくりと教えてくださり、分からないことがどんどん減っていきました。そのおかげで勉強への意識がプラスになり、苦手な問題にもたくさん挑戦し克服することができました。そして私が思うように問題が解けなかった時、大丈夫と励まし続けてくださいました。そんな先生方のおかげで無事、第一志望校に合格することができました。ここまで支えてくださった先生方、いつも一緒に楽しく勉強してくれたみんなには感謝してもしきれません。
保護者の方のコメント
中学3年になり、志望校が明確になった頃から長ゼミにお世話になりました。それまでは、学校の授業やネットを活用して勉強していましたが、どこか伸び悩んでおり、壁にぶつかっていました。長ゼミに通うようになり、不明点も理解でき、受験に向けてまた一つギアが上がった印象でした。先生方の指導は、同じ目線に立って教えてくれて、時には厳しいこともはっきりと伝えてもらい感謝しています。志望校合格という目標を達成してくれたことも嬉しいですが、目標達成に向けて自覚ある行動ができたのは長ゼミの先生方のおかげです。ありがとうございました。
-
犀陵中→屋代高
勉強するきっかけを与えてくれた長ゼミには感謝しかないです。
本人コメント
僕は中学3年生になり長ゼミに入塾しました。長ゼミに入る前は受験に興味がなく、どこかの高校に入れれば良いと思っていました。でも長ゼミに入ってからは、本気で何時間も受験勉強に取り組む生徒を見て興味を持ち始め、いつの間にか僕は高みを目指すようになりました。そして受験勉強をする中で、総合テストの点数や模試の結果で落ち込む時があり、志望校を変更しようともしました。しかし、長ゼミの先生が前向きな声をかけてくれたおかげで立ち直ることができ、勉強に励み続け志望校を変更せず無事に行きたかった屋代高校に合格しました。生徒に寄り添って、勉強するきっかけを与えてくれた長ゼミには感謝しかないです。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
長ゼミには中学校3年生の夏からお世話になりました。前まではあまり勉強をしてこなかった息子でしたが、長ゼミに入塾してからはほとんど毎日長ゼミに自分から行くようになりました。上手く自習スペースを使わせてもらい学習の環境も良かったので、息子が本気で勉強することができました。そのおかげで、総合テストの点数も徐々に上がっていき、入試本番では余裕を持って志望校に合格することができました。息子が志望校に行けた事、本当に感謝しています。ありがとうございました。
-
広徳中→長野工業高(機械工学・前期)
先生方は、とてもフレンドリーなため積極的に質問することができました。
本人コメント
私は、中学1年生の頃に長ゼミに入りました。塾には、行ったことがなかったため不安もありましたが、先生方が優しく丁寧に勉強を教えてくれたということもあり、気軽に行くことができました。先生方は、とてもフレンドリーなため、話しやすくわからない事や受験などで心配なことを、積極的に質問することができました。受験前には、面接練習を行っていただきアドバイスをもらえたためとても助かりました。長ゼミの先生方が、後ろから支えてくれたということもあり受験は、自信を持って挑むことができました。僕がこうして、第1志望校に合格することができたのは、長ゼミのおかげです。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
長ゼミに通っていた知り合いの方のお話を聞いて、中1の春からお世話になりました。家での勉強は、なかなかやる気が入らなかったので自習室を使わせていただきましたが、授業のない時も自由に使わせていただくことができ、分からない所は先生方がとても親切に教えてくださいました。受験に向け、親として私も不安でしたが、面談の際も親身になって相談に乗っていただき安心して見守ることができました。勉強が苦手な息子でしたが、先生方の熱心なご指導のおかげで志望校に前期選抜で合格することができ、親子共々感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
-
松代中→須坂高
面白い先生方のおかげで、長ゼミに行くのが楽しくなりました。
本人コメント
私は、小学6年生の頃から長ゼミに通い始めました。中学生になってからは、皆よりも勉強が遅れていてテストでも不安なことが沢山ありましたが、いつも先生方が、分かるまで優しく教えてくださりとてもうれしかったです。また、面白い先生や話しかけてくださる先生方のおかげで、長ゼミに行くのが楽しくなりました。部活が終わり、ほぼ毎日自習室に通うようになってからは集中して勉強ができ沢山力をつけることができたと思います。そして、受験前にはギリギリまで相談にのってくださり、とても心強かったです。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中3になり学校では受験の準備が始まりますが学校の面談だけでは分からないことや決断できないことがいろいろとありました。長ゼミではいつでも相談でき的確なアドバイスをいただけてとても安心感がありました。志望校変更の直前まで何度も面談していただき子ども達自身が納得して志望校を決めることができました。受験を終え志望校に合格できた子ども達は「これからも長ゼミを続けたい」と言っています。思春期の難しい年頃の中、先生方が勉強を教えてくれることだけでなく楽しい話などで子ども達が楽しんで通えるようにサポートしてくれているおかげだと思っています。これからもよろしくお願いします。
-
戸倉上山田中→篠ノ井高
毎日コツコツ続けることが大切だと改めて感じました。
本人コメント
私は中学3年生になって部活を引退したら自然に受験勉強のスイッチが入ると思っていましたが、なかなかそうはいかず、しばらくダラダラと過ごしてしまいました。そんな中夏休みに入り、周りの友達が夏期講習を受けていることを知り、ここでやっと焦り始め、締め切り直前に長ゼミを紹介してもらい通うようになりました。そこから少しずつですがテストの点が上がるようになり、勉強は毎日コツコツ続けることが大切だと改めて感じました。その結果志望校に合格することができました。ここまで続けられたのは長ゼミの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中学3年になっても部活や習い事でほぼ勉強している姿を見ることがなく成績も下がり心配していましたが、本人は明日から本気出す!が毎回口癖のように言うのみで行動には移せない日々が続いていました。夏休みが始まった頃、やっと夏期講習行ってみようかなと思いました。そこで信頼の置ける塾長をはじめ先生方と出会い、なかなか自ら質問できない息子でしたが、そこを配慮していただき親身に対応してくださいました。勉強嫌いな息子が努力し諦めずに挑戦できたのは先生方のおかげです。本当にありがとうございました。引き続きお世話になりますがよろしくお願いいたします。
-
櫻ケ岡中→市立長野高(前期)
面接練習などの対策を細かく指導していただきました。
本人コメント
僕は、中学3年生の夏に長ゼミに入りました。入ったきっかけは、復習テストで点数が下がってしまったことと、バスケットボールと両立して、受験勉強をしていく環境が整っていたからです。長ゼミに入ってからは、先生方がとても優しく、分からない問題を先生に聞くと分かりやすく丁寧に教えてくださり分かるようになりました。また、前期試験前には面接練習などの対策を細かく指導していただきました。そのおかげで、いつもどおりの自分で挑むことができました。支えてくれた先生方、本当にありがとうございました。感謝してもしきれません。高校でも続けて通いたいと思っています。
保護者の方のコメント
中学3年生の夏期講習からお世話になりました。講師の方が大学生ということもあり、お兄さんのような存在が楽しそうに学習に取り組めたことは、とても大きかったと思います。また、教科によって講師の方が変わることも新鮮な気持ちで通えたと感じます。好きな教科も苦手な教科も少しずつ点数を上げ結果として良い方向へ進みました。特に英語は楽しくなり、家での向き合い方も大きく変化したように思います。入試は終わりましたがこのままの気持ちでさらに向上して将来へつなげてほしいと応援しています。たくさんのお力添え、ありがとうございます。
-
戸倉上山田中→上田東高
入会して最初の定期テストから大きな成果が得られました。
本人コメント
私は、中学2年生から友人からの紹介で長ゼミに入会しました。初めは英語、数学を中心に教えてもらい、長ゼミに入会して最初の定期テストから大きな成果が得られました。今の自分の状況をふまえ、何度も何度も授業内容を変え、先生方と協力をして取り組んできたことで納得のいく結果を出せるようになりました。先生方はみんな明るく、気軽に相談をすることができました。そんな長ゼミの先生方のおかげで今の私があるので感謝でしかありません。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
明るくきれいな教室と、親身に寄り添ってくださる先生方のおかげで、楽しく安心して通い続けることができました。具体的な道筋を立て、的確な助言をしてくださったおかげで学力も自信も伸び、大きく成長できました。支えていただき感謝しています。
-
須坂高→信州大
生徒一人ひとりのことをしっかり分析し理解し寄り添ってくれました。
本人コメント
私が中学3年生から大学受験まで通った松代教室は、とにかく居心地が良くアットホームな雰囲気の塾でした。先生方は勉強だけではなく、学校生活や私生活の悩みも親身に聞いてくれたため、空き時間の雑談も大好きでした。受験本番では体調不良に悩まされましたが、先生方の臨機応変で的確なアドバイスのおかげで、最善の選択ができたと感じます。生徒一人ひとりのことをしっかり分析し理解し寄り添ってくれた長ゼミの皆さんには、高校受験から大学受験まで本当に助けられました。
保護者の方のコメント
中学3年生から通い始め、高校受験後も息子の希望で引き続き大学受験までお世話になりました。部活や文化祭役員など充実した高校生活を送りつつも苦手科目を投げ出さずに、大学合格まで頑張れたのは長ゼミのおかげです。面談も無駄がなく的確な情報とアドバイスでスムーズに進み、信頼しておまかせできました。息子の話や様子から、塾長をはじめ先生方には本当に親身になって対応していただいてるのだと日々感じておりました。勉強だけではなく、心に残る大切な何かを得られた気がします。
-
犀陵中→長野吉田高
長ゼミに行くことが楽しみになりどんどんとやる気が出ていきました。
本人コメント
私は長ゼミに中学2年生の頃からお世話になりました。私は英語がすごく苦手で長ゼミに入ったばかりの時はあまりできませんでしたが、講師のみなさんが一生懸命教えてくださったおかげで苦手な英語に取り組むやる気が出て成績もどんどん良くなっていきました。また長ゼミの講師のみなさんは優しく明るかったため塾に行くことが楽しみになりどんどんと勉強のやる気が出ていきました。僕は11月までクラブ活動をしていましたが、長ゼミのみなさんのおかげで志望校に合格できました。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中学2年生からお世話になりました。苦手科目の英語が克服できず1教科個別で通い始めました。サッカーのクラブチームに所属していたため、限られた時間の中で集中的に指導していただきました。3年の11月までクラブチームでの活動があった為、勉強との両立が大変でしたが息子の志望校への意思は固く引退後からは長ゼミの自習室に毎日通い、遅くまで勉学に励んでいました。塾長さんをはじめ先生方の指導は分かりやすく、また質問しやすい環境で息子も苦手科目を克服し、第一志望校へ合格する事ができました。熱心にご指導してくださった先生方、ありがとうございました。
本人コメント
私は中学3年生の春から長ゼミに通い始めました。最初は授業のある日だけ通っていましたが夏期講習後は自習室も利用するようになり、雰囲気が良かったことから継続的に通えました。2学期の総合テストでは思うような点数が取れず悩むこともありましたが、その悔しさをバネに基礎から学び直した結果、3学期には成績を伸ばすことができました。入試前は過去問を解き、問題の優先順位をつける練習をしたことで、本番でも落ちついて取り組めました。無事に志望校に合格できたのは、この1年間支えてくれた先生方のおかげです。本当に感謝しています。
保護者の方のコメント
中学3年の春より、娘が長野ゼミナールに通い始めました。普段の授業に加えて、授業がない日でも自習室が利用でき、長期休みの夏期・冬期講習など、長野ゼミナールが休みの日以外は、毎日遅くまで勉強に励んでおりました。娘の努力が実を結び、無事に志望校の吉田高校に合格できました。先生方には理解できるまで丁寧に指導していただき、進学の相談にも親身に乗っていただきました。熱心な指導と充実した学習環境のおかげで、安心して娘を任せることができました。親として心から感謝をしております。