僕は中学3年生の6月に初めて友達と長ゼミに体験に行きました。そのことがきっかけで、入塾することを決めました。長ゼミの先生方は優しく面白く教えてくださり、塾に行くことが楽しかったです。僕が特に優しさを感じた瞬間は、僕たちのために計画表を作ってくださったこと、温かい言葉や励ましの言葉をくださったこと、最後まで一緒になって志望校を考えてくださったこと、朝早くから教室を開けたり補習をしてくださったことです。その気持ちがとても嬉しくて、最後まで勉強を頑張ることができました。夏期講習や冬期講習で大変だったこともありましたが、今では長ゼミは僕にとって居心地のいい場所です。先生方に出会えてよかったです。感謝しています。

親と子の合格体験談

-
広徳中→長野吉田高
一人ひとりにあった授業や問題で力をつけることができました。
-
広徳中→篠ノ井高
優しく面白く教えてくださり、長ゼミに行くことが楽しかったです。
本人コメント
保護者の方のコメント
息子は中学3年の部活を引退した夏ごろ、友人と一緒に体験授業を受けに行き、入塾を決めました。苦手な英語も個別授業で分かりやすく教えていただき、少しずつテストの点数も伸びてきました。夏期講習や冬期講習では集中して学習に取り組める環境にあり、着実に実力を伸ばすことができたと思います。また、自習室の居心地がよかったようで、授業のない日もよくそこで勉強をしていました。志望校を決める頃、とても悩みギリギリまで決めかねていた時、長ゼミの先生方は親身になって相談に乗ってくれたり、背中を押してくださり、最終的には自分で志望校を決め、無事に合格することができました。本当にありがとうございました。
-
川中島中→長野西高
伸ばすべき要素を分かってくださっていて、とても助けられました。
本人コメント
僕は中学3年生の夏に長ゼミに入りました。入ったきっかけは、今までは部活に専念していましたが、ここからは勉強に力を入れたいと思ったからです。ですが、総合テストでは思うような点が取れず伸び悩んでいました。そんな中、塾長は僕の苦手なところ、伸ばすべき要素を分かってくださっていて、とても助けられました。そのおかげで、実力診断テストでは思ったような点数を取ることができました。最終的には志望校変更をしましたが、受験本番で自分の力を最大に発揮することができ合格することができました。高校へ行っても長ゼミにお世話になる予定です。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
息子は部活や生徒会で忙しかったため、いろいろと融通が利く長ゼミを選びました。面談では細かく丁寧に話をしてくださり、子どもの気持ちに寄り添いながらアドバイスしていただき、ありがたかったです。また、伸び悩んだり不安な時もたくさんありましたが、信頼できる塾長・先生方が支えてくださったおかげで、最後まで頑張り続けることができました。入試当日は実力を出し切ることができ、本人の努力が実ったこと、本当に感謝しています。
-
松代中→屋代高(理数・前期)
面接練習でもコツを具体的に教えてもらえました。
本人コメント
私は小学6年生の終わりに中学校の勉強が心配だったので長ゼミに入塾しました。私は人見知りですが優しい先生方が勉強を教えてくださり、楽しく勉強をすることができました。分からなくて困っているときは丁寧に教えてくださり、テストにも生かすことができ自分の自信につながったと思っています。面接練習でもコツを具体的に教えてもらえたので自信を持って試験に臨むことができ、志望校に合格することができました。私は長ゼミに通ったことでもっと勉強が好きになれました。そんな機会をくださった先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
娘は長ゼミの授業を個別指導で受講していました。つまずいた時も先生方に丁寧に教えていただいたので、正しく理解できたと思います。また面談では高校入試の傾向などの具体的なデータを基に的確に希望の進路に導いてくださり、常に課題を提示しながら娘のペースに寄り添ってご指導くださいました。塾で熱心にご指導いただいたおかげで娘は自信を持って入試に挑み、志望校に合格することができました。支えてくださった塾長先生、先生方に心より感謝しています。ありがとうございました。高校生になっても引き続き長ゼミにお世話になります。よろしくお願いいたします。
-
柳町中→長野東高
長ゼミが家とは違うもう一つの居場所になりました。
本人コメント
中学校3年生になるまで、ほとんど勉強に力を入れていなかった僕は、中学3年生になった後も自分が受験生になった実感がわいておらず、本格的に学校で進路についての話がされるようになると、自分の中でも「このままじゃまずい。」という受験に対する不安が大きくなっていきました。そんな中、母からの強い勧めで長ゼミに夏期講習から参加しました。長ゼミの先生は皆とても親しみやすく、そのうち塾は家とは違うもう一つの居場所になりました。そんな長ゼミだったからこそ勉強になかなか身が入らなかった自分が受験前には毎日長ゼミでの自習をし、無事に高校に合格することができたのだと思います。
保護者の方のコメント
親子共に受験に対してどう向き合うべきか分からず悩んでいた中3の夏に、相談に伺いました。本人の受験へのスイッチがなかなか入らない時も、いつも真剣に寄り添っていただき本当にありがとうございました。先生は息子にとって、時には頼れる兄のような存在として信頼を寄せています。受験直前の3学期に一気にスイッチが入り、成績を伸ばすことができたことで、高校卒業後の進学について今までより高い目標ができたように思います。長ゼミに通わなければ、息子の「やればできる達成感」は味わえなかったと思います。今後も次の目標に向けてご指導よろしくお願いします。
-
篠ノ井東中→長野南校
友人や優しい先生方のおかげで、楽しく長ゼミに通えました。
本人コメント
私は中学2年生の1年間ほぼ学校に行っていない不登校状態でした。受験生になったことをきっかけに、家族や友人、先生方の力を借りて学校に通うようになりました。学校に通えるようになった当初は全くと言って良いほど勉強ができなく、絶望していました。ですが受験が近づいたことにより私は、勉強に集中できる環境が必要だと思い、長野ゼミナールに通うことを決めました。今まで塾というものに入ったことがなかったため心配でしたが、友人や優しい先生方のおかげで、楽しく長ゼミに通えました。長ゼミに入ったことにより模試や補習などをやらせてもらい、実力を上げることができました。私を支えてくれた講師の方々本当に感謝しています。
保護者の方のコメント
息子が3年生になり、お世話になることに決めました。無理のないプランを教えてくださり、個別で基礎から勉強を始めました。毎月のテストや模試の点数が少しずつ上がり自信がついたのか、塾に通う前は難しいと言われていた志望校を選びました。自分で決めて頑張る姿が嬉しく、短期間でしたが先生方や友達のおかげで充実した時間を過ごせました。無事、合格することができました。ありがとうございました。
-
川中島中→長野西高
楽しい授業や、切磋琢磨できる友達のおかげで諦めずに努力し続けることができたと思います。
本人コメント
私は、夏期講習から長ゼミに入塾しました。それまで私は、勉強をする習慣が全くなく、平日、休日の授業以外の勉強時間が、ほぼゼロでした。夏休み中も、危機感がなく、自主学習をやっていませんでした。このまま総合第1回のテストを受けました。そして、どん底に落とされました。数学は10点台をとり総合点は、100点下がりました。それでも、志望校を諦めることができず、ひたすら長ゼミに通い勉強しました。長ゼミには、楽しく授業をしてくれる先生や、切磋琢磨できる友達がいます。その人達のおかげで私は、ここまで諦めずに努力し続けることができたと思います。私の受験に携わってくださったすべての方に感謝を伝えたいです。
保護者の方のコメント
中学3年生を迎えても受験生という自覚もなく過ごしていましたが、夏休み前にようやく姉が通っていた長ゼミへの入塾を決意。人見知りの所があり、先生方との関わりを心配していましたが長ゼミの先生方は娘の性格を理解し支えていただいたおかげで、下校後に直接塾へ向かうようになりました。先生方のサポートのおかげで、「苦手教科が分かる」「楽しい」と得意教科になったことで自信を持ち、志望校合格に向かって頑張ることができました。楽しく通わせていただき、ありがとうございました。
-
松代中→屋代高
塾長を初めとし先生方が真剣に私と向き合ってくれました。
本人コメント
私は中学1年の冬ごろから長野ゼミナールに通っています。中1のはじめのころは勉強のやり方が分からず、勉強に対するやる気もあまりありませんでした。しかし、長ゼミに通うようになってからは塾長を初めとし先生方が真剣に私と向き合ってくれました。そして中1の最後のテストで前回よりも50点上げることができました。また受験期では、受験に対しての質問に細かく答えてくれて不安な私を支えてくれました。その結果志望校に合格することができました。いろいろなことを教えてくださり、ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
保護者の方のコメント
中学1年の頃からお世話になっています。苦手な教科に対して、なかなか成績が上がらず、本人も悩んでおり、重点的な個別指導をしていただきたい思いで入会いたしました。入会当時は親としても続けて頑張れるか不安でしたが、丁寧な指導と親切な対応のおかげで、息子も安心して続けることができました。苦手な教科も徐々に克服し、無事に第一志望に合格することができました。高校に進学後もお世話になりますが、引き続きご指導よろしくお願いいたします。
-
犀陵中→長野西高
長ゼミ生の勉強している姿を見ると、自分もいつの間にか机に向かっていました。
本人コメント
私は、長野ゼミナールに入るまで、勉強はあまりしていませんでした。しかし、長ゼミの生徒が勉強している姿を見ると、自分もやる気が出て、いつの間にか机に向かっていました。その時は、長野西高校はギリギリでしたが、長ゼミの先生に教わったり、友達と教え合ったりして、成績が上がって行きました。そのまま勉強を続け、西高合格ラインまでいき、合格することができました。無事合格ができたのは、先生方や、勉強する場所があったからです。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
長ゼミには、上の子の時もお世話になり、安心してお願いできると信頼していたので、長ゼミ一択でした。初日、長ゼミから帰ってきた息子の一言が「すごく良かった!分かりやすい。」その日から、テスト前の勉強すらしていなかった息子が毎日楽しそうに長ゼミに通い始め、講座のない日も夕方から閉校時間まで勉強に専念するようになりました。先生方のおかげで得意な科目ができて自信がつき、志望校に迷った時はアドバイスをいただき、このような環境で学習できたことに、親子共々感謝しております。お世話になり、本当にありがとうございました。
-
西部中→長野東高
教え方が分かりやすく、積極的に勉強に取り組むことができました。
本人コメント
私は中学2年生の後半から数学と英語のテストの点数が下がってしまったため、中学3年生の春に長ゼミに入りました。長ゼミの先生方の教え方が分かりやすく、苦手だったところも徐々に解けるようになり、積極的に勉強に取り組むことができました。その結果、通い始めた頃と比べると数学と英語の点数を30点ほど上げることができました。受験では、長ゼミで勉強していたものと同じような問題がいくつか出題されていたので落ち着いて解くことができ、無事に志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中学3年生の春からお世話になりました。娘は勉強にあまり意欲的ではなく、自宅での独学に限界を感じたため、入会しました。長ゼミに通い始めてからは、先生方のご指導のおかげでテストの点数が徐々に上がっていきました。そうすると自ら机に向かうことが増え、勉強する習慣を身につけることができました。授業の分かりやすさはもちろんのこと、先生方との会話の面白さ、楽しさも長ゼミに通うモチベーションになっていたようです。娘が志望校に合格できたこと、心より感謝申し上げます。
-
戸倉上山田中→上田染谷丘高
休日の勉強法や、進路に関しても一緒に考えてくれました。
本人コメント
自分は、中3の頃から長ゼミに通い始めました。通い始める前は、どんな高校に行こうか、どんな高校に行けるのか、困っていました。勉強のやり方についても分からないことが多く大変でした。しかし、長ゼミに通い始めてからは、苦手な理数を中心に休日の勉強法や、進路に関しても一緒に考えてくれました。そのおかげで、学校の定期テストや模試の成果が出始めました。さらに入試本番では、日頃の模試の結果よりもよい得点を出すことができました。長野ゼミナールのおかげで第一志望の高校に受かることができました。とても感謝しています。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
以前から短期講習でお世話になっておりましたが本格的に通い始めたのは3年生になってからでした。部活を引退したのが3年生の12月でしたので親としてはそこからの受験勉強で間に合うのか心配でした。部活を優先したい息子の気持ちを先生は応援し寄り添ってくださりとても心強い存在でした。冬休みからの勉強は大変そうでしたが、最後まで諦めず頑張れたのは信頼出来る先生方のおかげだと思っております。無事に第一志望の高校に合格することができ、先生方には本当に感謝しております。ありがとうございました。
本人コメント
中学3年生の夏期講習から数学の点数が思うように伸びないことや勉強する場所を確保するため長ゼミに入会しました。長ゼミは先生と気をつかわずに話すことができるので質問や学校の何気ない話など楽しく勉強することができました。また、一人ひとりの苦手分野にあった授業や問題で入試に向けた力をつけることができました。自習室も休憩と勉強の切り替えがはっきりしており集中して自習に取り組むことができ、長ゼミに行くのが楽しみになりました。長ゼミの先生方、友達のおかげで無事高校に合格できました。とても感謝しています。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
志望する高校は、中学入学当時から決めていました。自分のペースで勉強していましたが総合テストが始まるタイミングの中3の夏休みからお世話になりました。クラブチームに所属しながらの限られた時間でしたが、柔軟に対応していただきありがたかったです。授業以外でも毎日自習室へ通い最後まで勉強できたのは、熱心に指導してくださる室長さんはじめ講師のみなさんのおかげです。良き出会いに感謝しております。ありがとうございました。